現金以外のクレジットカードや電子マネーが使えるのか
施術用の着替えや駐車場の有無など初回前の不明点にお答えします
特にコロナ発生以後は、整体院においても現金以外の支払い方法を求める声が増えてまいりました。しかしながら、クレジットカードや電子マネーなどの支払い対応には、相応の手数料がかかることから、導入を見送るところもあるため、事前に確認しておく方がおすすめです。その他にも、施術用に着替えを持っていく必要はあるのか、駐車場はあるのかなど、加須で初回の施術を受ける前のご不明点に対して可能な限り事前に回答いたしました。これらをご確認の上、もしわからないことがある際には、お電話等でのお問い合わせも歓迎します。
よくある質問
-
保険は使えますか?
申し訳ございません。保険は対象外になります。
-
カイロプラクティックではどんな施術をしていただけるのですか?
背骨や骨盤などの歪みを「手」によって整えていく手技療法の事をカイロプラクティックといいます。
薬や機械などを使わずに、身体の歪みをつくるおおもとの原因を探して背骨や骨盤を整え、
自然治癒力を高めていきながらカラダの改善、悩みを解決して、正常な状態に近づけ、それにより身体の回復能力を引き出す、再発しないカラダをつくっていく事を目的としています。
-
どのような服装で行けばいいですか?
楽な格好(動きやすく、締め付けのない服装)をおすすめしています。スカートなどの服装は施術には適しておりません。
当院でのお着替えも可能です。 -
もみ返しって何ですか?
好転反応の一種で、身体が元の良い状態へ変わろうとしている反応の事を「もみ返し」と言います。 痛みが急性から慢性に変わる事もございますが、良くなるときも急性→慢性→良化というような経過をたどります。 一般的に2~3日で治まります。長くても5日程度で治まり体の調子が本来の良い状態に戻っていきます。 ただし、1週間程度経ってももみ返しの痛みが続くような状態であれば、今まで隠れていた体の内部の悪さや影響(内臓関係や内臓疾患など)が出ている可能性があります。 この状態は、痛みの原因が骨格の歪み・ズレやコリではなく、原因が他にあることも考えられますので、病院での検査をお勧めしております。 ※もみ返しの出方には個人差があります。
何をやっても改善が見込まれず、大変困っている肩こり・腰痛・膝痛・自律神経失調症などの不調を根本的に癒やしていくためには、施術のプロフェッショナルにご相談いただくことがおすすめです。これがインフルエンザの場合は、その原因となるウイルスを身体の免疫系が駆除してくれるため、自然に良くなっていくでしょう。一方で肩こりや腰痛などの場合は、根本原因が骨格の歪み等であるために、一旦慢性化した場合は自然治癒は見込まれません。
そこで、これらの慢性的な不調の根本改善のため、骨格矯正を施してまいりました。その施術を初回でお受けいただく際に、現金以外での支払い方法・施術用の着替えについて・駐車場の有無・子連れでの通院も大丈夫かなど、このようなご不明点が浮かぶ方もいらっしゃるかもしれません。そのような方々に向け、事前回答を公開いたしました。