Blog

オフィスワークの片手間の数分で肩こりや腰痛を軽減

ご自宅での気軽なエクササイズ習慣でこりや痛みに強い身体へ

こりや痛みが慢性化する要因として、日常的に運動する習慣がほとんどないといったケースも想定されます。そのような場合、筋力が衰えて筋力バランスも乱れてしまい、正しい姿勢を維持できないお身体になっていることも少なくはありません。それらの根本的な対策は整体を受けないと厳しいながらも、肩こりや腰痛などを軽減する分にはセルフエクササイズで対応が可能です。そこで、加須でカイロプラクターを務める院長が、片手間でできるセルフエクササイズ法等について執筆いたします。

  • TAIGA カイロプラクティック

    【加須市羽生市行田市整体】お知らせ。|TAIGA...

    2022/02/27
    加須市で整体、カイロプラクティックを行なっておりますTAIGAカイロプラクティック院長山谷です。来週3月1日から5日の間、本院は休業致します。というのはこの期間、新宿ににて行われるセミナーがあ...
  • FAD6653F-CE68-44BB-AA54-CE991E4E8028

    【加須市羽生市行田市整体】33歳になりまし...

    2022/02/25
    加須市で整体、カイロプラクティックを行なっておりますTAIGAカイロプラクティック院長山谷です。今日は私山谷の33回目の誕生日でございます。ついこの前30歳になったと思ったらもう3年も経ってし...
  • TAIGA カイロプラクティック

    【加須市羽生市行田市整体】カメのチョコレー...

    2022/02/24
    加須市で整体、カイロプラクティックを行なっておりますTAIGAカイロプラクティック院長山谷です。更新してない期間中にバレンタインがありました。先輩先生から頂いたチョコレート。その場で開けてみて...
  • TAIGA カイロプラクティック

    【加須市行田市羽生市整体】お久しぶりです。...

    2022/02/24
    加須市で整体、カイロプラクティックを行なっておりますTAIGAカイロプラクティック院長の山谷です。しばらくブログお休みしておりました。体調が不安定でやっとこ良くなってきました。今日から再開しよ...
  • 78225961-F11D-4D9B-AD80-6B5A140093C2

    【加須市羽生市行田市整体】冬季北京オリンピ...

    2022/02/14
    加須市で整体、カイロプラクティックを行なっておりますTAIGAカイロプラクティック山谷です。今現在も北京オリンピック真っ只中。日本の代表選手、素晴らしいパフォーマンスを見せ、メダルを積み重ねて...
  • 309F1450-9191-450C-8550-91CDE4534737

    【加須市羽生市行田市整体】雪から一夜明けて...

    2022/02/11
    加須市で整体、カイロプラクティックを行なっておりますTAIGAカイロプラクティック山谷です。昨日は一日中雪の予報でしたが雨になったり雪になったりと思いのほか積もることなく雪もそんなに残らずでよ...
  • C4B9EA13-5E3A-47E8-9A1C-F0EC46BBBB18

    【加須市羽生市行田市整体】2月一発目。TAIGA...

    2022/02/05
    加須市で整体、カイロプラクティックを行なっておりますTAIGAカイロプラクティック院長山谷です。さぁ2月ブログ一発目。最近ブログをサボりまくってますね。恥ずかしながらこの前もお話しましたがまだ...

記事検索

NEW

  • 加須整体カイロ 子供と恐竜博物館と東武公へ taigaカイロプラクティック

    query_builder 2023/09/03
  • 加須整体 姪っ子誕生 taigaカイロプラクティック

    query_builder 2023/09/01
  • 【加須市整体】八景島シーパラダイス TAIGAカイロプラクティック

    query_builder 2023/08/30
  • 加須市整体 横浜のランチちらし寿司 TAIGAカイロプラクティック

    query_builder 2023/08/12
  • 【加須市整体】横浜スタジアム ジャイアンツ戦 TAIGAカイロプラクティック

    query_builder 2023/08/10

CATEGORY

ARCHIVE

施術院にご来院くださるお客様には、施術と同時に運動療法による運動を習慣化するオーダーメイドのノウハウを、お客様一人ひとりに合わせて指導し続けてまいりました。これは肩こりや腰痛などの不調の大元は運動習慣にあるケースもあるためであり、もしデスクワーカー等で運動不足が気になる方にも、施術や運動療法を受けることもおすすめです。しかしながら、施術院に通うことなく、できる限り自分の力で不調を軽減したいと願う方も多くいらっしゃいます。

そこで、ご自宅やオフィスでの片手間のお時間で、気軽に肩こりや腰痛などを軽減・予防できるようなセルフエクササイズ法について、コラム記事を通して院長が執筆いたします。ご多忙な方も気軽に実践できるよう、数分前後のものを多くしつつ、多くの方が実践できるよう汎用的なエクササイズ法について解説してまいります。