【加須市整体】横浜スタジアム ジャイアンツ戦 TAIGAカイロプラクティック

query_builder 2023/08/10
新着情報
4005FEF9-CB74-4362-8B49-ABB879EC6E13

加須市で整体、カイロプラクティックを行なっております

TAIGAカイロプラクティック院長の山谷です。



8月連日の猛暑日。

皆さんいかがお過ごしですか?



全国でも暑くて知られるここ埼玉県北部地域。


熊谷に近い加須市では毎日夜も熱帯夜。

エアコンが欠かせません。


熱中症気を付けましょう。

暑ければ遠慮なくエアコン付けて身体を冷やしましょう。

なるべく外出は控えましょう。

外出時は熱中症対策を忘れずに。。。



さて、この前のブログでも書きましたが

2月から更新しておらずサボっていました。。。


その間、書くネタがいっぱいあるので

書きまくろうと思います。



今年の4月。。


WBC優勝で盛り上がった春先。


優勝してすぐの事。

代表選手たちが戻ってきて

まだ3日程かな?


まだ優勝した興奮が冷めやらぬまま

横浜スタジアムに初めて足を運びました。



10数年ぶりのプロ野球観戦。

ジャイアンツファンが埋め尽くすレフトスタンド

ポール際の最前列のチケットが買えたので

ハイボール片手に観戦。


スタンドからは代表選手である

4番サードを守る岡本選手の後ろ姿が。



丸太みたいな太ももがはっきりと見えました。

距離があるはずなのに近く見える。


生の岡本選手はかっこよすぎる。

個人的には年齢が一緒の坂本選手目当てで

行きましたがこの日は欠場。。


それでも両チームのトッププロの選手を

スタンドから観れたのは最高の時間でした。



試合は両チームのピッチャーが好投し

中々点が入らない展開でしたが

横浜の宮崎選手が私のいるレフトスタンドに

ホームランをかっ飛ばしました。


これまた距離があるはずなのに

ボールがでかく見える。。



左側2席のところに着弾。

あんなにビビったのは久しぶり。。。。


あんなに近くにきたホームランを観れたのも

来た甲斐があったと思える週間でした。



試合は2対0で横浜の勝ち。

やっぱり野球は最高だ。



近くに球場があるなら通いたいですね。






45F680D1-9E4B-4921-99DC-69455A440E1A

今季中にはもう一度時間作って

観戦したいですね。



今度は神宮か東京ドームがいいな。


非日常を味わえた素晴らしい時間。

皆さんはどのように過ごしますか?



これからお盆シーズン。

お出かけにはくれぐれもお気を付けて下さい。




加須 羽生 行田

頭痛 首コリ 肩こり 腰痛 骨盤矯正 姿勢矯正は

TAIGAカイロプラクティックにご相談ください。


記事検索

NEW

  • 加須整体カイロ 子供と恐竜博物館と東武公へ taigaカイロプラクティック

    query_builder 2023/09/03
  • 加須整体 姪っ子誕生 taigaカイロプラクティック

    query_builder 2023/09/01
  • 【加須市整体】八景島シーパラダイス TAIGAカイロプラクティック

    query_builder 2023/08/30
  • 加須市整体 横浜のランチちらし寿司 TAIGAカイロプラクティック

    query_builder 2023/08/12
  • 【加須市整体】横浜スタジアム ジャイアンツ戦 TAIGAカイロプラクティック

    query_builder 2023/08/10

CATEGORY

ARCHIVE