Blog

オフィスワークの片手間の数分で肩こりや腰痛を軽減

ご自宅での気軽なエクササイズ習慣でこりや痛みに強い身体へ

こりや痛みが慢性化する要因として、日常的に運動する習慣がほとんどないといったケースも想定されます。そのような場合、筋力が衰えて筋力バランスも乱れてしまい、正しい姿勢を維持できないお身体になっていることも少なくはありません。それらの根本的な対策は整体を受けないと厳しいながらも、肩こりや腰痛などを軽減する分にはセルフエクササイズで対応が可能です。そこで、加須でカイロプラクターを務める院長が、片手間でできるセルフエクササイズ法等について執筆いたします。

  • 6D4FB9B2-F116-4289-937F-5D66B24E1E28

    【加須市羽生市行田市整体】突然の。。。TAIGA...

    2022/01/31
    加須市で整体、カイロプラクティックを行なっておりますTAIGAカイロプラクティック院長山谷です。今日で1月が終わります。こうして振り返るとあっという間ですね。こんな感じで今年も終わってしまうか...
  • TAIGA カイロプラクティック

    【加須市羽生市行田市整体】来月も。。。。|T...

    2022/01/26
    加須市で整体、カイロプラクティックを行なっておりますTAIGAカイロプラクティック院長の山谷です。現在、各月で行っている説明会の日程が決まりました。ご自分んの健康、家族の健康またはカイロプラク...
  • 5C2E8315-469E-4A47-8040-FB293FCAA0BB

    【加須市羽生市行田市整体】最近の日課。|TAI...

    2022/01/26
    加須市で整体、カイロプラクティックを行なっておりますTAIGAカイロプラクティック院長の山谷です。私の最近の日課。。。仕事終わりに夜な夜な映画を観ること。今まで観たことあるやつも観たことないや...
  • 00F31FFF-A21A-4634-827C-C8B7DD5BE52C

    【加須市羽生市行田市整体】我が家のペットの...

    2022/01/24
    加須市で整体、カイロプラクティックを行なっておりますTAIGAカイロプラクティック院長山谷です。以前、ブログで紹介したうちのペット。アカミミガメ2匹。年齢で言うと18歳ほど。カメは通常冬になると...
  • 09F5443A-4114-4C47-B099-679E7B201935

    【加須市羽生市行田市整体】今年も。。。|TAI...

    2022/01/23
    加須市で整体、カイロプラクティックを行なっておりますTAIGAカイロプラクティック院長山谷です。今日の東京でのコロナ患者数は9千人越えと1万人に迫ってきました。超えるのは時間の問題でしょうか。日...
  • D1A7F919-EAF0-4A08-B162-D7A357B43103

    【加須市羽生市行田市整体】|TAIGAカイロプラ...

    2022/01/21
    加須市で整体、カイロプラクティックを行なっておりますTAIGAカイロプラクティック院長山谷です。夜は風が出てきて冷え込みが激しくなってきてますね。暖かくしてお休みください。最近行けてないですが...
  • 4753CFAD-C232-49FF-A68E-779039C7039E

    【加須市羽生市行田市整体】我が子。。。|TAI...

    2022/01/20
    加須市で整体、カイロプラクティックを行なっておりますTAIGAカイロプラクティック院長山谷です。さて、今日は我が子をご紹介。現在5歳。来年小学生の息子。今栃木で暮らしており半年ほど会ってません...
  • TAIGA カイロプラクティック

    【加須市羽生市行田市整体】今の自分に何がで...

    2022/01/19
    加須市で整体、カイロプラクティックを行なっておりますTAIGAカイロプラクティック院長山谷です。年明け前に母から聞いた話。うちの母は四人姉弟の二番目。母の上には姉、下には弟、妹がいます。私の叔...
  • TAIGA カイロプラクティック

    【加須市羽生市行田市整体】今現時点での・・...

    2022/01/19
    加須市で整体、カイロプラクティックを行なっておりますTAIGAカイロプラクティック院長山谷です。今年に入り半月が過ぎましたが去年の秋口ぐらいから始めたダイエット。最後にお伝えしたのは体重67㌔...
  • 471688E1-376B-47E4-82E8-4AEF65F28815

    【加須市羽生市行田市整体】風が強いけど。。...

    2022/01/18
    加須市で整体、カイロプラクティックを行なっておりますTAIGAカイロプラクティック院長山谷です。外は風が強く寒いですね。屋内にいる私はぬくぬくと過ごしております。写真で載せてますが開業祝で先輩...
  • F7AEB90B-3D48-4EAE-ABA9-7BE05A114718

    【加須市羽生市行田氏整体】骨盤の歪み|TAIGA...

    2022/01/17
    加須市で整体、カイロプラクティックを行なっておりますTAIGAカイロプラクティック院長山谷です。今日は骨盤の歪みについて。骨盤が歪む原因は色々ありますが、日常の生活の中で歪むのが殆どです。それ...
  • TAIGA カイロプラクティック

    【加須市羽生市行田氏整体】腰痛 狭窄症|TAI...

    2022/01/12
    加須市で整体、カイロプラクティックを行なっておりますTAIGAカイロプラクティック院長山谷です。今日は、腰痛の一つの原因である狭窄症についてフォーカスしていきたいと思います。現代人で最も多いと...
  • 32D1B91A-ECFA-4455-97F7-5809278BADB5

    【加須・羽生・行田 整体】佐野ラーメン 太...

    2022/01/11
    加須市で整体、カイロプラクティックを行なっておりますTAIGAカイロプラクティック院長の山谷です。今回は私が大好きな佐野ラーメンについてです。栃木県佐野市には私の叔母が住んでおり幼少期から馴染...
  • 87B3326B-FD8B-4DC0-BC9D-0C069E335260

    【加須市整体】最高のレバニラ炒め。栃木県壬...

    2022/01/09
    加須市で整体、カイロプラクティックを行なっておりますTAIGAカイロプラクティック院長山谷です。今日は私がオススメするレバニラ炒めの紹介。お店は栃木県壬生町にある中華料理「永幸」。ここを知った...
  • TAIGA カイロプラクティック

    【加須市整体】適度な運動を心がけましょう。...

    2022/01/08
    加須市で整体、カイロプラクティックを行なっておりますTAIGAカイロプラクティック院長の山谷です。昨日は雪が降りましたが皆さんはいかがお過ごしだったでしょうか?雪が溶けた後の凍結が一番危険です...
  • 4A9DE5BC-D435-4793-A574-964427B6F8A2

    【加須市整体】変形性膝関節症について 体験...

    2022/01/06
    加須市で整体、カイロプラクティックを行なっておりますTAIGAカイロプラクティック院長山谷です。今回は膝痛について。その中でも私が実際抱えている「変形性膝関節症」についてご紹介いたします。症状...
  • 7C380D17-855F-493D-9BB2-E0417CAB7898

    【加須市整体】椎間板ヘルニアについて|TAIGA...

    2022/01/05
    加須市で整体、カイロプラクティックを行なっておりますTAIGAカイロプラクティック院長山谷です。本日も風が強く寒さが身に染みますね。皆さん、身体を冷やさないようにしっかりと防寒対策しましょう。...
  • 1B08B501-5041-4314-86B7-B5BB8C8E1674

    【加須市整体】新年明けましておめでとうござ...

    2022/01/04
    皆さん新年明けましておめでとうございます。加須市で整体、カイロプラクティックを行なっておりますTAIGAカイロプラクティック院長山谷です。2022年も始まりました。皆さんいかがお過ごしでしょう...

記事検索

NEW

  • 加須整体カイロ 子供と恐竜博物館と東武公へ taigaカイロプラクティック

    query_builder 2023/09/03
  • 加須整体 姪っ子誕生 taigaカイロプラクティック

    query_builder 2023/09/01
  • 【加須市整体】八景島シーパラダイス TAIGAカイロプラクティック

    query_builder 2023/08/30
  • 加須市整体 横浜のランチちらし寿司 TAIGAカイロプラクティック

    query_builder 2023/08/12
  • 【加須市整体】横浜スタジアム ジャイアンツ戦 TAIGAカイロプラクティック

    query_builder 2023/08/10

CATEGORY

ARCHIVE

施術院にご来院くださるお客様には、施術と同時に運動療法による運動を習慣化するオーダーメイドのノウハウを、お客様一人ひとりに合わせて指導し続けてまいりました。これは肩こりや腰痛などの不調の大元は運動習慣にあるケースもあるためであり、もしデスクワーカー等で運動不足が気になる方にも、施術や運動療法を受けることもおすすめです。しかしながら、施術院に通うことなく、できる限り自分の力で不調を軽減したいと願う方も多くいらっしゃいます。

そこで、ご自宅やオフィスでの片手間のお時間で、気軽に肩こりや腰痛などを軽減・予防できるようなセルフエクササイズ法について、コラム記事を通して院長が執筆いたします。ご多忙な方も気軽に実践できるよう、数分前後のものを多くしつつ、多くの方が実践できるよう汎用的なエクササイズ法について解説してまいります。