【加須市羽生市行田氏整体】腰痛 狭窄症|TAIGAカイロプラクティック

query_builder 2022/01/12
新着情報

加須市で整体、カイロプラクティックを行なっております

TAIGAカイロプラクティック院長山谷です。



今日は、腰痛の一つの原因である狭窄症について

フォーカスしていきたいと思います。



現代人で最も多いとされている腰痛。

多い年齢層は20代から40代と自身の身体を

使いいわゆる働き盛りの年代と言えます。



脊柱管狭窄症


骨や靭帯の肥厚、椎間板の突出などで、

脊柱管が狭くなったり脊髄が圧迫され

腰の痛みや脚の痺れなどの症状を起こすものです。

加齢により骨や靭帯などが変形して発症することが多く

椎間板ヘルニアと比較し、50代以降に多くみられます。


症状が強い場合、腰を強く反らしたり

背屈する方向の運動はあまりしない方がいいとされています。

こうすることで脊柱管が狭くなる方向に作用するからです。

より強く神経を圧迫し、症状が悪化する危険性があります。


治療法。

動作や姿勢により強い痛みなどの症状が出るのを抑えるために

サポーターやコルセットを使用し、血流改善や鎮痛薬などによる

薬物療法が一般的です。

症状により温熱療法などの理学療法も行うこともあります。

また手術療法もありますが、患者さん自身がどれだけ日常生活に

支障をきたしているかで判断されます。

しかし、手術したからといって十分な効果を得られない場合が

数多くあります。



私が担当している患者さんにも狭窄症の方がいますが

その方は手術を行い、1年程は効果を実感されたみたいですが

また痛みが強く出始め、それと同時に背中の痛みや

腰の可動域が取れず寝れないという方でした。


今通い始めて3か月ですが

痛みこそ少し残ってるものの可動域が広がり

夜も寝れる状態になってきました。



少しづつですが改善の方向に向かっています。



狭窄症にかからわず身体で気になる事

痛みでお困りでしたら1度ご相談ください。

ご自身に合った改善方法をご提案し

施術を行ないます。








肩こり、腰痛、頭痛、ぎっくり腰、骨盤矯正は

TAIGAカイロプラクティックにご相談ください。


記事検索

NEW

  • 加須整体カイロ 子供と恐竜博物館と東武公へ taigaカイロプラクティック

    query_builder 2023/09/03
  • 加須整体 姪っ子誕生 taigaカイロプラクティック

    query_builder 2023/09/01
  • 【加須市整体】八景島シーパラダイス TAIGAカイロプラクティック

    query_builder 2023/08/30
  • 加須市整体 横浜のランチちらし寿司 TAIGAカイロプラクティック

    query_builder 2023/08/12
  • 【加須市整体】横浜スタジアム ジャイアンツ戦 TAIGAカイロプラクティック

    query_builder 2023/08/10

CATEGORY

ARCHIVE